四国三郎の郷・DATA |
◆開園期間 通年営業:10月から翌年3月までの間は毎週水曜日休園 ◆予約受付 ●宿泊利用、交流体験棟の17時以降の利用の際には、利用日の前日までに予約必要。 ●利用月の3ヶ月前より予約受け。 ●受付時間 休園日を除く日の9時〜17時まで ●予約電話 TEL0883−55−2002 ◆利用時間 ●オートキャンプ場 チェックイン・・・・・・・・・・14:00〜16:00 チェックアウト・・・・・・・・ 8:00〜11:00 デイキャンプ・・・・・・・・・ 10:00〜16:00 ●交流体験棟・・・・・・・・・・ 9:00〜21:00 ●浴室 ・・・・・・・・・・・・・・・ 13:00〜21:00 ◆アクセス 徳島自動車道美馬インターから国道438号を経由し、 県道12号(鳴門池田)線を西へ約7km(三野町境の高瀬谷橋手前を左折) |
<料 金 > ※利用料金は、施設維持費とサイト使用料の合計 。 |
(施設維持費) デイキャンプ及び、バーベキューテーブルのみの利用の場合は 大人400円、小人200円 大人(高校生以上) 800円 小人(小中学生) 400円 |
(サイト使用料) コテージ 定員5名 冷暖房 電気調理機 冷蔵庫 TV、鍋 食器、寝具 12,000円 区画サイト 20A電源 3,500円 キャンピングカーサイト 30A電源・給水設備 6,000円 広場サイト 泊1,000円 デイキャンプ500円 バーベキューテーブル 4時間 (炭は別売) 750円 ●交流体験棟・会議室 (1時間につき) 区 分 料 金 交流体験室 会議用机、椅子、 映像機器 (別途使用料が必要) 全面 1,000円 3/4面 750円 1/2面 500円 1/4面 250円 ミーティング室 (和室20畳) 会議用机 全面 500円 1/2面 250円 会議室(洋室30人) 会議用机、椅子 500円 ●その他の施設 (1回につき) 区 分 料 金 浴室 大人(高校生以上) 300円 小人(小中学生) 150円 イベント広場 野外ステージ 無料 ※イベント広場の独占使用の場合は、利用申込が必要です。 |
●レンタル用具 テント 1張り/日 1,500円 タープ 1張り/日 500円 キャンプテーブル 1台/日 500円 キャンプチェア 1脚/日 200円 バーベキューコンロ 1台/日 400円 ガス式コンロ 1台/日 400円 キャンプライト 1個/日 100円 炊事用具 1組/日 600円 毛布 1枚/日 200円 電気延長コード 1個/日 100円 マウンテンバイク 1台/日 700円 1台/時間 100円 交流体験室の映像機器 1式/時間 500円 拡声器(ワイヤレスマイク2本付き) 1台/時間 500円 ハンドマイク 1個/時間 100円 天体望遠鏡 1台/時間 800円 スポッティングスコープ 1台/時間 300円 双眼鏡 1個/時間 100円 (注)1日とは、正午から翌日の正午まで ●設備使用料 (1回につき) 区 分 料 金 温水シャワー 5分 100円 コインランドリー 洗濯機 200円 乾燥機 100円 |